
月別アーカイブ: 2022年10月


手づくりの秋祭り
10月20日 1年に一度の 『福智の杜 秋祭り』を開催しましたーーーー!! 😆
今年は手作りにこだわって、10月に入り、職員・ご入居者全員で準備にとりかかりましたー。
館内の飾りつけ―🌰
準備完了!! 午前中は、魚釣り。的当てゲーム。叩いて飛ばして景品ゲット!!をして遊んでいただきました。これも手作りです。
沢山、叩いて、飛ばして、釣って・・・・お腹がすきました 😳
そこでーーー お昼ご飯は・・・・焼肉^^^~~~~
お腹いっぱいになりました・・・・ちょっと休憩 🛏
午後からはお待ちかねの職員による出し物です。
司会はこの二人~~~~~~~~~ ハロウィンに仮装しています!
まずは、【ブラックボックス】 中には何がはいっているかな?ご入居者も参加です。
ゲゲゲ・・・これは・・・・ ゴキ◯リ? 正解はクワガタ虫のおもちゃでした。
続きましては、ななななんと 【 桃太郎 】🍑
まんが日本むかしばなし の始まり、始まり・・・・・
オープニング。竜に乗った赤ん坊❔ 坊や~~~良い子だ、、、
🍑が流れて おじいさん おばあさんがももを川から引き揚げます。
🍑割ると 桃太郎の登場です。 ちょっと弱そうな桃太郎。一応、鬼ヶ島へ向かいます。いってらっしゃいーー。
道中、犬・さる・きじをお供に従えます。これも手づくりです。
ついに、鬼ヶ島へ到着。そこで、ご入居者も鬼に加わります。パワーアップ。
さー、いよいよ 大乱闘!! バットで桃太郎をボコボコにします。
ついには、おじいさんも桃太郎を襲撃する始末。その間、犬、さる、きじは静かに傍観します。 何しに来たんだ? あっつ!! きびだんご あげたかな?
鬼たちに圧倒される桃太郎。
でもなぜか、鬼たちを退治しました^^ めでたし、めでたし 💛
続いて・・・ ハンドベルの演奏です。
皆で練習を重ねました。
お次は、【テツ&トモ】ならぬ、【マサ&アキ】の登場です。
いじられた方も飛び入り参加しての なんでだろう~~~なんでだろう~~~
ついに フィナーレ。感動の最後といえば 【サライの合唱】です。
偽 谷村新二さんも登場です!!
長くなりましたが、これにて終了====。本当にみなさん、
お疲れ様でした!!! 🙂

手づくりご飯
10月7日(木) お昼のご飯をご入居者の皆さんで手づくりしていただきました。
メニューは、かまど焚きご飯・お味噌汁・肉じゃが・フルーチェです。
羽釜で炊くご飯・・・
オープン!!!
見てください。写真でみても美味しさが伝わってきます!!!
次は味噌汁です。
味噌汁の具材や肉じゃがの具材をカットしてもらいます。
早い早い 😯
かつて厨房で鍛えた腕と味覚が蘇ります!
続いて、肉じゃがです。
ほんとに手際が良いです。さすがですね。
最後にデザートのフルーチェを混ぜていただきます。
完成ーーーーー!!!! 😀
ご飯にはおこげもついてます。これがまた美味いんだな。
ご入居者も職員も美味しい美味しいといって食べていました:::