投稿者「adminsakura」のアーカイブ

汗と涙と鼻水と…

インパクトのあるタイトルで申し訳ありません😝💦

今回は3月9日()に実施したお好み焼きパーティーの様子をお届けしたいと思います🤗🤗🤗

 

入居者様に美味しく食べていただきたい🤩

その熱い思いを胸に…職員さんが黙々と集中して調理を行っていますネ😐🔹🔸🔹🔸

…………噓です🤭💦

とても賑やかな調理場(玄関ホール)でした😝✨

 

さぁ~焼きあがりました✨✨

お好み焼きの完成です🤗✨

美味しそう~😋

どうぞ召し上がれ🔹🔸🔹🔸

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、大満足の表情で召し上がられていましたヨ😋✨

入居者様の中には、『美味しい😭』と、涙を流しながら召し上がっている方も…😭✨

お腹もいっぱいになったお好み焼きパーティーの様子、いかがだったでしょうか

…今日の晩御飯はお好み焼きにしようかな~☺️🙌

 

感動の嵐!!

今日は待ちに待った『慰問』の日🤗✨

今回、福智の杜に慰問に来て下さった方々をご紹介します。

九州を中心に、全国で活躍されている『劇団 梓』さん。

座長の 梓 しげき さんは、生後数か月から舞台に出演し、一人での初舞台は3歳。

平成6年、8歳で座長を襲名し、当時最年少座長。

座長となり30年というキャリアでも、決してあぐらをかくことなく謙虚・真摯な姿勢は舞台の上でも癒しのオーラを放ち、観客を優しい世界へといざなってくれます😊🙌

舞台が始まると、入居者様や職員も座長たちの芝居に…

『ウットリ😍😍😍😍』

 

 

 

 

あまりの迫力に…思わず涙される入居者様もいらっしゃいました😭😭

芝居の途中にはおひねりを…😊🙌

 

いよいよ舞台もクライマックスへ🔹🔸🔹🔸

 

 

感動の拍手が止まりません🤗✨

最後には、入居者様との握手会も行われました🤩🤩🤩

 

 

施設長の私も、入居者様が芝居の観賞中に涙ぐまれる姿を見て、感動してもらい泣きをしてしまいました😭

入居者様が芝居を見て、感動し、喜んで頂けたことが一番嬉しいです🤗

このような機会を下さった『劇団の梓』の皆様、本当にありがとうございました😊✨

最後に…

芝居が終わってから、ある一人の入居者様がこう言われました🔸🔹🔸🔹

『あぁ~感動して心が洗われた😊』

今後もこのような機会をもっともっと作っていきますね😎✌️

 

 

 

 

鬼は~外!福は~内!

鬼👹は~外!!

福☺️は~内!!

2月9日(日) 福智の杜に突然、気の弱そう…

イヤ…気の強そうな鬼さん二人が来苑されました😱💦

今年の鬼さんは、2日(節分の日)に来ることが難しかったそうで…😅😅😅

一週間遅れての豆まきになりました🔹🔹🔸🔸

入居者様も待ちに待ったと、日頃の運動の成果を試すかのように、来て早々の鬼さんに向かって

豆に見立てた紙で作ったボールを、勢いよく投げられていました🤣🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

エィッヤ~!!😝😝😝』

予想を大きく上回るボールの数に、もう鬼さん二人も、もうヘトヘト🤣な様子でした✨✨✨

 

参りましたぁ~👹💦』

 

この後の鬼さん二人の様子については、ご想像にお任せします🤣🤣🤣

さて、

先程まで、あれだけ真剣な表情で鬼に向かってボールを投げていた入居者様ですが、おやつの豆が配られると、😝✨!!

 

 

 

本当に素敵な笑顔で、おやつを召し上がられていました🔷🔸🔶🔹

最後に玄関ホールに掲示されている今月の作品を、ご紹介します☺️✨

作品を前に、思わず入居者様も笑顔で…

ハイ!チーズ🥳✨』

 

 

 

謹賀新年

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も沢山の入居者様の笑顔を皆さんにお届け出来ればと思います。

まずは、元旦の様子をご覧ください🔸🔸🔸

元日のお昼におせちを召し上がって頂きました🤗🤗🤗

とっても美味しそうですね~🤤🍱

     

黙々と召し上がられていて…最後に一言😁👍

『美味しかったよ~🙌』

『お雑煮もついてて嬉しかったよ😊‼️』

手作りの門松🎍の前で記念撮影を行った様子をご覧ください🙌

皆さん、とってもいい笑顔ですね🤗🤗🤗

ちなみに、制作を担当した職員が『私も写真を撮ってほしい✌️』と、突然カメラの前に…😎

有難うございます😊👍

今年も一年、楽しく健康に過ごせますように😍😍😍